以前紹介した台湾の同人サークル黒白工房より、FF13(FancyFrontier13)にて頒布された芙蘭抱き枕カバーが2009/3/8(日)に行われる博麗神社例大祭6にて夜の勉強会より委託頒布されるようです。
※サークルスペースの申請の都合で一次委託先の特異功能組では販売出来ないようで、さらに別の夜の勉強会での頒布になったようです。
※頒布されるカバーは片面バージョン(台湾では一般向けとして頒布されたモノ)のみのようです。
※二次委託先での頒布数が少量の為、売り切れ後は特異功能組での予約も受け付けるようです。(サークルスペースの都合で特異功能組では直接頒布出来ないようで若干複雑な手順になってるようです。また、身分証明書の提示が必要になるので注意。)
※特異功能組では他に黒白工房&晴時陰偶陣雨工作室からの委託として台湾作家陣による画集及びグッズセットが頒布されるようです。(この中に抱き枕カバーは含まれてません。)
※一部掲載情報にミスがあっ為、訂正しました。 (2/22pm9:20)
【黒白工房:芙蘭抱き枕カバー(片面)】 | |
![]() |
キャラ:フランドール・スカーレット (東方Project) 絵師:冰川冥 仕様:抱き枕カバー (片面(後ろ向きのみ)、ファスナー付) 生地:不明 (厚質ポリエステル) サイズ:150×55cm 製造元:不明 製作元:黒白工房 委託頒布:夜の勉強会 頒布数:10部 価格:¥6,000 頒布日:2009/3/8(日) 頒布場所:例大祭6 東6 う40a (夜の勉強会) ※売り切れ後は特異功能組にて予約受付あり 受付場所:例大祭6 東5 せ13b (特異功能組) |
10部じゃ絶望的ですね・・・
でも当日予約が出来るみたいなので行く価値はありそうですね
いや、単面しかあつかいませんよ;;;;;;;;;;;;;
単面50部来ます。日本の法律に照らし合わせれば、現地一般向けで日本の18禁に相当するとの判断です。
現地情報を把握してるからこそ、間違われてしまったのですね。
サイトには単面を販売と書いてあります。
と、うちのサークルでは頒布自体おこないません。
これは、例大祭のカタログを見ていただければわかると思うのですが、18禁頒布物のあるサークルは島にまとめられ、未成年はその区画自体に行けないよう、徹底されています。
ですので、うちのスペースでは、単面さえ扱えないので、ふみひろさんのほうへお願いしている形です。
つまり黒白/晴時のお二人→うちへ委託→現地では一般向けですが、日本では十分に18禁であると判断した為、夜の勉強会へ委託
の流れです。
というか、過激さはどこまで許されるものなのでしょう。
妹様抱き枕両面は、日本国内では販売出来ないだろうと判断し、単面でお願いしますと、依頼したのでした。
情報修正ありがとうございます。
ふみひろさん側の状況次第で、頒布数は上下しそうです。
またお知らせします。
ありがとうございました~。
両方ご指導ありがとうございます
すいません自分の早とちりでしたね
片面であってもどの道行く予定なのでよろしくお願いします。
>えむやん様
勘違いしていたようで申し訳ありませんでした。
直ちに修正しましたので御堪忍下さい。m(_ _)m
過激さについては…
18禁扱いであれば、台湾で18禁で頒布されたモノでも可能かと思いますが、税関が通してくれるかは不明です…(汗
(局部露出は通してくれない可能性があるので注意です。)
日本国内生産&流通の場合はチェックありませんから…
ただ、会場ではどういったチェックが行われるかは不明です。(特にグッズ類は同人誌とは扱いが異なるのでよく判りません…–;)
(暗黙の了解(グレーゾーン)なので露出表現についてどう処理するかは個人の裁量に任されてますが…)
ご迷惑をお掛けしたお詫びにはならないと思いますが、もうひとつ情報を。
例大祭に受かってる台湾サークルさんを一通りチェックしているのですが、その中にこのサークルさんが居ました。http://sscp.wordpress.com/2009/01/31/ff13%E9%96%8B%E6%94%BE%E5%B0%84%E5%91%BD%E4%B8%B8%E6%96%87%E6%8A%B1%E6%9E%95%E9%A0%90%E8%B3%BC%EF%BC%81/
FF13でこのサークルさんの日本語の出来る方が僕に「例大祭に持っていくかも」と言ったあと、サークル主さんがそれを制止するという一幕がありました。
これが、間に合わないということか、その日はまだ例大祭合格発表前でアドレス直打ちで合格を知ったことを知られたくなかったのか、なにも判別が付きません。
まだ、現地販売の咲夜さんプリペイドカードの作業に追われているようですが、例大祭に合格していることだけは確かです。
サイトはチェックしておくといいかもです。
妹様の絵師は冰川さんです、村雨の絵は靈夢の方です、
FEZのテンブセットは日本の方にも通信販売で予約出来ます、完全受注生産の方なので、未来は再印刷の予定がありません、
予約期間は3月17日まで、価格設定、予約方法、送金の方法未だ討論中です、
http://blog.yam.com/eatbara/article/19176074
彼ら使ったの生地の色飽和度と縫目強度は日本の商業ブツよりいいから、冰川と村雨の使った方法は抱き枕本体(タイプは聞いてません)+羊毛布団二枚を入れて、その抱き心が一番いいと言いました。
色関連、実物を見れば、分かりと思います。
最後、日本語未だ下手なので、お許しください。(^^;
羊毛布団じゃなく羊の毛布かもしれない、
この辺の単語はちゃんと確認してません、
すみませんでした。
>キンギョ様
情報有り難うございます。m(_ _)m
早速情報掲載させていただきました。
すみません、大したことじゃないけど、まだ間違いしてました、彼らは二人用の羊の毛布が二枚で抱き枕本体をタ代用してきます、或いは普通の抱き枕本体+一枚の羊の毛布の方向ですいいです。
もし今回のフランドール・スカーレット50枚は売れ切れしたら、總計52枚の予約があれば、再印刷が可能です。
そして、多分FEZのテンブセットの値段は妹様同じく6000円の方向で、昨日の夜冰川さんが高峰沙耶とメリー抱き枕カバーが欲しい欲しい、自分も160CMを描きたいで、送金方は聞き忘れてたです、
今夜はもう一回確認してきます。